業務内容


四方を海に囲まれている日本では、経済活動を維持していく上で、必要なエネルギー資源や食料の多くを海外に依存しております。そして、その大半を輸送する外航海運は経済活動(輸出、輸入)、生活を支えるに極めて重要な役割を果たしています。当社ではこの外航海運を利用した海上輸送における様々なお客様(荷主様)のニーズに対応したサービスを提案させていただいております。
サービスについて
- . 近海・東南アジア諸国をはじめ、中近東、欧州、南米、中南米向けの輸出入小口混載貨物輸送(LCL 貨物)
サービス及び輸出入フルコンテナ貨物輸送(FCL 貨物)、特殊貨物輸送、三国間貿易、3PL 事業 - 海上輸送に付属する通関業務、国内配送、倉庫作業全般(軽作業・重作業・その他作業全般)、外航保険手配
海上コンテナの種類と寸法
40フィート型背高 | 40フィート型 | 20フィート型 | |
---|---|---|---|
長さ(内寸) | 12.2m(12m) | 12.2m(12m) | 6.1m(5.8m) |
幅(内寸) | 2.4m(2.3m) | 2.4m(2.3m) | 2.4m(2.3m) |
高さ(内寸) | 2.9m(2.6m) | 2.6m(2.3m) | 2.6m(2.3m) |
自重 | 3920 | 3800 | 2200 |


バイヤーズコンソリデーション(輸入)
近年の中国経済の発展に伴い、中国は現在、世界の生産工場及び消費大国として世界各国より注目を集めております。 日本のお客様(受荷主様)におかれましても数多くの商品を中国より輸入されていると思いますが、中国からの輸入における問題点も数多く存在することも現実です。
中国からの輸入における問題点
- 中国の各ベンダーごとへのバラバラな発注によるLCLでの出荷が多くなり運送コスト及び日本での配送コストが高くつく。
- 商品ダメージが多く、常に余分な量をオーダーしなければならない。
- 中国のベンダー数が多く発注単位での船積進捗状況の管理が困難。
シッパーズコンソリデーション(輸出)
運送費用につきましては、積載量によって、小口単位のほうがお安くつく場合もございますので、弊社営業部まで、お問い合わせください。
ドア・ツー・ドアサービス
運送費用につきましては、積載量によって、小口単位のほうがお安くつく場合もございますので、弊社営業部まで、お問い合わせください。
貨物梱包サービス
弊社では、保税地域におきまして、本格的な輸出梱包サービスをご案内させていただいております。 殆どの荷主様では現在、保税地域以外の梱包工場へ一旦出荷手配をかけられ、梱包完了後、再度、保税倉庫(CFS)へ貨物を出荷されているのが殆どです。 弊社梱包サービスをご利用いただきますと、直接保税地域の梱包工場へ搬入いただき、そのまま移動することなく、輸出通関作業、船積作業と時間の短縮及び国内輸送、梱包作業の経費節減につなげることが可能となります。
カルネ通関
展示会等に使用する物品を外国へ輸送し、使用後、日本に持ち帰る場合、カルネ条約加盟国では一時輸入、全量再輸出として処理され、輸入時の関税が免除され通関手続きが簡易になります。 弊社ではその代理手続きをさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせください。