同盟 (Conference)
ある一定の定期航路でそこに配船する複数の船社が安定サービスの提供を目的に、運賃、サービス等について協定を結んだカルテルのこと。
ドライコンテナ(Dry Containers)
一般雑貨輸送を目的とした密閉型コンテナ。冷凍や液体などの特殊貨物以外に供されるもの。
トランジット・タイム(Transit Time)
船積み地から特定の仕向け港/地点までの輸送所要日数(時間)。
トランシップ (Transhipment(T/S))
本船が直接寄航する港から他の港に貨物を積み替え輸送するサービス形態。
定曜日サービス
各余港地への出入港曜日を固定したサービス。主要航路では、物流の完璧なコントロールをめざしたサービス形態として定着している。
多目的船 (Multi-purpose Ship)
コンテナだけでなく重量物、長尺物などのブレーク・バルク貨物も合わせて積み取れる機能を持つ船型を総称して言う。セミコン船も同意語と解釈
ダブル・スタック・トレーン (Double Stack Train(DST))
米国鉄道による海上コンテナの輸送方式。コンテナを2段積みした貨車を通常15~28両編成(1両10FEU積み)で運行する。